[過去ログ] Go language part 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/04(金) 20:34:31.83 ID:JMvj/uct(3/4) AAS
NGword: Rust
なんでこれしないのか?
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/07(月) 14:11:55.83 ID:SxK5Ewlv(1/2) AAS
>>123
どの言語に対するコンパイラもインタプリタも別のほとんどの言語で書ける
例えばプリミティブ以外は全てオブジェクト型になってしまうJavaScriptでもGoやRustのコンパイラを記述可能
もちろん記述可能性とは別の話として言語機能の強力さや高速性と省メモリ等の点から現存言語ではRustが最も有利であるだけにすぎない
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/17(木) 00:57:28.83 ID:R5Hf13zE(1) AAS
やっっっとジェネリクス医薬品きたのかよ
どれどれどんな塩梅よ
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/06(水) 03:39:50.83 ID:PLeFIjOG(1) AAS
いや、ジェネリクス導入が遅すぎたこととそれが中途半端であることを問題視する人々が多数派
そのために全体のシンプルさを失い更なる中途半端な状況を招いている
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 23:18:43.83 ID:ZScjncWB(1) AAS
Goは互換性高いからいきなりランタイムのバージョン上げてもまず問題ないでしょ
384: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/12(日) 19:28:08.83 ID:X7K1W3yv(1) AAS
そんなものは無い
ループを回せ
387: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/14(火) 23:51:33.83 ID:JLIeltNP(1) AAS
AWS Certified Developer - Associate の教科書に書いてあるけど、
AWS Lambda で、deploy package のサイズの上限が、
ZIP は250MB だけど、Docker コンテナイメージは10GB
AWSベースイメージである、Amazon Linux 2 以外にも、
Alpine, Ubuntu などで、カスタムランタイムも作れる
Ruby が簡単
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日) 08:55:03.83 ID:7pvv3VrN(2/4) AAS
そもそも例外なケースのカバレッジのために、そんなクソ複雑なメカニズムを入れるのは、保守性を下げてしまうから本末転倒だろうか?
448(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日) 11:51:42.83 ID:l1HGgLKC(1) AAS
Go的には、差し替えが必要なんだったらScannerを直接使わずに最小限のアドホックなinterfaceを定義し、
それを関数の引数に受け取るかstructのメンバに持たせるのが筋
506: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/30(火) 22:31:49.83 ID:1po1mIkW(1) AAS
そんないいかげんな感覚で思い付きどんどん拡張したその結果が今のC++のていたらくだ!!
反省しなさい!
750: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 20:06:14.83 ID:IsM8Z7mt(1) AAS
なるほど尊師様がおっしゃるのなら間違いないw
781: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/28(日) 14:28:40.83 ID:ebtFAx8m(3/5) AAS
>>779
速度面も機能面も、GoはJavaの後継ではない
>>780
ゆとり乙
顧客次第というのなら、現時点でのJava案件は今後ともJava案件だろうよ
顧客は公務員かお堅いところで、「もし何かあったら誰が責任を取る?」しか考えない連中だから
C++しかなかった時代ならともなく、現時点でJavaを「安全」とする技術的意味はないが、
顧客はそれを理解出来ず、また、責任逃れの為に誰も先陣を切らない
ただオラクルが妙な動きを見せ始めてるから、その辺どうなるかだが、それでも公務員連中は金払って終わりだろうよ
所詮は税金であって、自分の金ではないから
そういえば三菱銀行は10-15年前にC++で書きました、Haskell使いました、とかやってたが、続報は聞かないね
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/06(日) 12:22:59.83 ID:GjPRl5Ej(1) AAS
WindowsでExec.Command()でPipe経由の
処理ってできるの? コマンド実行エラーになる
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/19(月) 14:33:46.83 ID:vceEd9JD(2/2) AAS
ここは30代が50代園児に非同期を語るスレです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s