UWSC初心者用スレ2 (284レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/16(木) 15:59:53.46 ID:N3SYIUJS(1) AAS
>>135
fukidasiだけでもめっちゃ便利なんです
179: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/15(月) 04:20:46.46 ID:pm4LQRan(1/2) AAS
>>170
試しにこれを実行してみてほしい
DIM sSearchTitle = INPUT("指定するブラウザのアクティブなタブ表示を入力")
DIM idWnd = getid(sSearchTitle)
DIM sBrowserName = WhatBrowser(idWnd)
MSGBOX("ブラウザは"+sBrowserName)
FUNCTION WhatBrowser(idWnd)
RESULT = "不明"
DIM sFullTitle = STATUS(idWnd, ST_TITLE)
//MSGBOX(sFullTitle)
INPUT("ウィンドウのフルタイトル", sFullTitle )
IFB POS( " - Google Chrome", sFullTitle) THEN
RESULT = "Chrome"
ELSEIF POS( " - Chromium", sFullTitle) THEN
RESULT = "Chromium"
// ELSEIF POS( " - Microsoft Edge", sFullTitle) THEN
// Microsoftの後ろはゼロ幅スペース: U+200Bに続いて通常のスペース
// UTF-8 保存でなら使用できる
ELSEIF POS( " - Microsoft", sFullTitle) AND POS(" Edge", sFullTitle) THEN
RESULT = "Edge"
ELSEIF POS( " - Vivaldi", sFullTitle) THEN
RESULT = "Vivaldi"
ENDIF
FEND
200: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/30(月) 13:55:41.46 ID:xjPPcjmh(1) AAS
自分が書いたとおりに実装すればできるよ
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土) 15:45:28.46 ID:0drD1kgT(1) AAS
エミュを操作するUWSCを検出するのは困難だろうが
エミュレータ自体が締め出されるんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*