[過去ログ] Pythonのお勉強 Part66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a02-SjAR) [sage] 2022/05/24(火) 21:53:17 ID:p95++fvf0(1) AAS
>>976
一番よくあるパターンは
/usr/local/bin
に python3 があって
PATH=.:/bin:/local/bin
とかの順番になっているとき
990(1): 976 (ワンミングク MM8a-XROD) [] 2022/05/26(木) 15:44:16 ID:N4d5MSfLM(1/2) AAS
>>983
レスありがとうございます。
下記について教えて頂けませんか?
pyenv versionsコマンドを入力しますと
3.8.12と
3.8.3
が表示されるのですが、
/Users/xxxxxxx/.pyenv/shimsには、
python3とpython3.8はあるのですが、
python3.8.3も、python3.8.12もありません。
他のディレクトリにもありません。
python3.8.12は、どこにあるのでしょうか?
pyenvの中の管理情報だけあってインストールされていないのでしょうか?
xxxxxxx-no-MacBook-Air:~ xxxxxxx$ ls /Users/xxxxxxx/.pyenv/shims
2to3 pip python-config
2to3-3.8 pip3 python3
easy_install pip3.8 python3-config
easy_install-3.8 pydoc python3.8
idle pydoc3 python3.8-config
idle3 pydoc3.8 python3.8-gdb.py
idle3.8 python
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s