[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part66 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 17:09:04 ID:Z9o6dlRH0 ConfigParser, md5, yamlはインストールした? >pip install configparser 同様に md5, yaml も。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/903
904: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 17:31:05 ID:Z9o6dlRH0 2.7.18インストールして確認中。 ごめん。yamlはソースにある通り http://pyyaml.org/wiki/PyYAML から2.7用をインストールして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/904
905: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 17:39:51 ID:Z9o6dlRH0 必要なのはyamlだけでした。他は大丈夫。2.7.18で確認。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/905
908: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 18:49:50 ID:Z9o6dlRH0 ごめんて。confipaserとmd5はインストール不要。 yamlだけ上記URLからダウンロードしてインストール。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/908
911: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 19:57:24 ID:Z9o6dlRH0 >>909 yamlはインストールした? pipからじゃなくて、ソースに書いてあるURLからダウンロードしてインストールだよ。 インストール後、exeを再作成した? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/911
912: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 20:00:21 ID:Z9o6dlRH0 https://www.python-izm.com/third_party/executable/py2exe/ stup.py に 'bundle_files': 1 と書いてあれば単一ファイルになるのでlibrary.zipは不要。exeのみの持ち込みでOK。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/912
913: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 230c-yvGd) [] 2022/05/14(土) 20:02:05 ID:Z9o6dlRH0 コマンドプロンプトで該当.pyファイルのあるフォルダーに移動。 > python ~.py で表示されるエラーメッセージは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1636970383/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s