[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 12:31:32.50 ID:B00ATyI8 >>9 どゆこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/10
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/15(月) 11:19:19.50 ID:vc2enCPn ()が減るケースって実用的にはあまり無いんじゃないか?アサーションの修飾対象がグループなら、どうせ()が必要になるわけだし アサーションの\@が後置なのはperl系より一貫性があって良い設計だと思う、?,+,* etcと同列の修飾子とみなせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/25
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/24(金) 23:23:23.50 ID:zm3lCbTy >>125 その表現だと↓みたいなポート番号にまで一致しちゃうYO! 2001:db8::1:80 これは表記がそもそも推奨されないからいいっちゃいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/127
450: 426 [sage] 2022/07/06(水) 00:22:09.50 ID:ToTyGXGb >>428 \x0085を\x{0085}に変えて [\s&&[^\r\n\x{0085}\x{2028}\x{2029}]]でOKでした 積演算&&の有効な使い方を初めて知りました どうもありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/450
643: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 02:52:40.50 ID:Lq+l8VAY 勉強になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/643
648: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火) 22:25:04.50 ID:LpLAZFFY そうかありがとう B2&TEXT(C2+1,"000")&D2な感じでエクセルに計算させます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/648
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/06(木) 22:11:26.50 ID:GbtWdAMV 動いて良かった、正規表現の勉強頑張れーw 771さんもありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/772
798: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/15(土) 21:52:20.50 ID:G+tF3yG6 滅茶苦茶わかりみ 美しくないプログラムはパッと見てうんざりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s