Windows 10 UWPアプリ開発Part 3 [無断転載禁止] (94レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
59(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 00:45:56.83 ID:YZH5HiBO(1) AAS
>>58
だから、それあは「表示倍率」であって本来の意味のdpiと関係がない
dpiって何を縮めた頭字語だか理解してます?
66(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 15:16:44.83 ID:EOllnGuh(1) AAS
>>63
XPの設定ダイアログより
>画面の項目が小さくなり見にくい場合はDPIを増やすと見やすくできます
7のDPI設定ダイアログより
>小(100%)、中(125%)、大(150%)
8.1のDPI設定ダイアログより
>すべての項目のサイズを変更する
>小さくする、大きくする
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 19:16:53.83 ID:YfThmzHw(5/5) AAS
前世紀に開発された旧VBは(現実には理想倒れだったと思うけど)一応高dpi時代の到来を想定して
UIの座標系にはtwipsという単位を採用して抽象化されてた。
たぶんこれが評判が悪かったんだろうけど、その意味ではFormはVBより退化してるんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s