Perlについての質問箱 65箱目 (112レス)
Perlについての質問箱 65箱目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1616856733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/29(木) 23:41:19.05 ID:YN7Pg05+ CentOS7 だと yum install perl-Term-ReadLine-Gnu でインストールできたよ。 RPM使ってるOSはこれで行けるのではないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1616856733/5
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/29(木) 23:47:16.34 ID:YN7Pg05+ インストールすると perl -d でのデバッグ時も Ctrl+P だの Ctrl+N だの矢印キーだの使えるようになっていいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1616856733/6
7: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/29(木) 23:58:36.30 ID:YN7Pg05+ Ubuntu だとこれでインストールできた。Debian 系はこれでできそう。 sudo apt install libterm-readline-gnu-perl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1616856733/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s