Android Studio Part4 (701レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/31(木) 09:46:56.16 ID:vFh5FNp1(1/4) AAS
ワイヤレスデバッグのadb pairコマンドですが
adb pair IpAdr:Port PairCode
でPortとPairCodeがスマホ側で毎回変動するので、ちょっと面倒ですね。
俺のやり方がおかしいのかな?
 
結局今までの
adb devices
adb tcpip 5555
adb connect IpAdr(DHCPのリース期間を長くしているので滅多に変化しないからバッチに出来る)
のバッチ起動で数秒待って、ターゲットに現れる方が楽だな。
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/31(木) 09:55:06.05 ID:vFh5FNp1(2/4) AAS
重いと言うか外部との通信で時間かかっている感じかな?
307: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/31(木) 10:35:26.82 ID:vFh5FNp1(3/4) AAS
Windowsなら起動ドライブをSSDにすると快適だよ。
4TBのHDDでコールドブートでログオンまで数分かかったのが数十秒だし、android studioの起動もメチャ速くなったよ。
310: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/31(木) 20:54:43.25 ID:vFh5FNp1(4/4) AAS
>>309
コピペで簡単に除外設定出来ました。
効果抜群です!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s