Android Studio Part4 (701レス)
Android Studio Part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 21:37:36.50 ID:kVr8cLDQ >>221 新規プロジェクト作ってそれがビルドできないなら、環境が何かおかしいんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/222
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:12:29.08 ID:kVr8cLDQ >>223 原因を切り分けるために、まずは新規プロジェクトがビルドできるかどうか確認してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/226
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:25:43.42 ID:kVr8cLDQ まあ多分エラーメッセージからするとJDKがおかしいので新規プロジェクトもビルドできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/228
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:26:55.54 ID:kVr8cLDQ でもビルドできてしまったとしたら、既存プロジェクトが何かおかしいという事になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/229
231: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:36:04.95 ID:kVr8cLDQ それなら既存ブロジェクトもgradle-7.2使うように変更すればいいんじゃないの? 普通は変更を施す通知が出るから、その指示に従えば勝手に変更される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/231
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:42:44.44 ID:kVr8cLDQ もしくは古いプロジェクトのgradleが使うJDKのバージョンが8になってるのかも 最新環境では10が必要なはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/232
234: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 23:18:46.40 ID:kVr8cLDQ IDE errorとかでるときはClean ProjectしてAndroidStudioを再立ち上げしてとかだね それでも消えないときは.gitignoreをちゃんと正しく設定してあればgit cleanで余分なものを完全に消してIDEから再オープンだけど.gitignoreの設定にちょっとコツがいる さらにそれでも消えないようならAndroidStudioのバグっぽいからAndroidStudioのバージョン戻す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s