Android Studio Part4 (701レス)
Android Studio Part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 02:56:32.59 ID:d8g7v5rP >>486 Flamingoの新規プロジェクトが実行できないっていうのはこのエラーだろ An exception occurred applying plugin request [id: 'com.android.application'] > Failed to apply plugin 'com.android.internal.application'. > Android Gradle plugin requires Java 17 to run. You are currently using Java 11. Your current JDK is located in C:\Program Files\Java\jdk11.0.12_7 You can try some of the following options: - changing the IDE settings. - changing the JAVA_HOME environment variable. - changing `org.gradle.java.home` in `gradle.properties`. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/487
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 02:58:03.02 ID:d8g7v5rP >>482でデフォルトならGradleはAS内蔵のJDKが使うと言ったのは嘘だったごめん 昔からやってる人だと(いまでもか?)JAVAをインストールしてJAVA_HOME環境変数を設定してるだろうから >>486に書いてあるようにそっちのJDKがビルドにつかわれてしまうのだろうな そこにJDK17がインストールされていることは稀だろうだから大抵>>486のエラーにはまるわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/488
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/15(木) 02:59:38.25 ID:d8g7v5rP これを手っ取り早く回避するにはプロジェクト作った後にAGPとGradleのバージョンを8未満に落とすか、 >>482に書いたようにSettingsからGradleが使うJDKをAS内蔵の17.0.6に変えるか、 もしくはPCにJDK17をインストールしてJAVA_HOMEをそれに設定してからプロジェクト作るとかだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1610007474/489
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s