Android Studio Part4 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/15(土) 06:42:18.96 ID:eIL06kE0(2/8) AAS
>>49
AndroidStudioはバックアップというか、たとえば4.1と4.2は別の場所にインストールして使い分けるのが、簡単にできるようになってる
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/08(火) 20:19:36.96 ID:SRFAt3kj(1) AAS
>>76
残念だけどListAdapterはAndroid独自だからOracleのサイトには無い
99: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/03(土) 00:59:24.96 ID:WkQWMePg(1) AAS
日本語化してないので正常にバージョンアップ出来ました!
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/07(水) 18:11:11.96 ID:8EkUrPvp(1) AAS
左側のファイルツリーみたいなところからディレクトリだけを作る方法を教えてください
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/14(月) 16:03:53.96 ID:YM9KQtpq(1) AAS
わいのPC8Gしかないから
使用メモリを8Gオーバーすると
エミュがフリーズして壊れる
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/17(木) 21:39:57.96 ID:dOE2EpHj(3/3) AAS
adbコマンドでwifiデバッグ出来るよ。
最初にUSBで接続して認識してからadbコマンドだよ。
プロジェクト開いている間はwifiでデバッグ出来ます。
USBデバイス使うアプリなんで、これが出来ないと悲惨です。
320(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 13:04:21.96 ID:G+U9r2RZ(1/2) AAS
>>319
パナソニックのCF-MX3と言うタブレットモードになるWindows10で使ってますよ。
メモリは8GBでストレージは1TBのM.2のSATAでタッチパネルも1920×1080でそこそこ快適ですよ。
タッチよりもキーボードがメインですが。
332(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/11(水) 22:18:37.96 ID:Z3PtXdiO(1) AAS
今日、手元のスマホを11から12へアップデートしたら自作アプリが起動できない。
追ってみるとPendingIntent.getBroadcastの行で落ちる。
API Levelを31(Android12)から30(Android11)に落としたら落ちない。
また逆に32(Android API32)にしても落ちない。
何故、間の31は駄目なのか???
build.gradleに記述するSdkのバージョンでxx,yy,zzの値はどうしたらよいのでしょう?
android {
~
compileSdk xx
defaultConfig {
minSdk yy
targetSdk zz
}
使っているライブラリはzxingのQRコードの’ com.journeyapps:zxing-android-embedded:4.1.0’くらいです。
xx,yy,zzを同じ値で落としてビルドしたら28(Android9.0)が限界だったので、全部28であればAndroid9.0以上で動作するということでしょうか?
この状態でAndroid12にて動いています。
358: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/23(木) 19:04:56.96 ID:kVxogW+O(1/2) AAS
自演うざい
広告やめろ
406: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/05(月) 00:06:27.96 ID:PIdqch6I(1/2) AAS
https://sp7pc.com/google/android/60164#toc7
を参考にしながら、AndroidStuioのエミュレータ起動させるところまでやったけど、
GooglePlayを起動させても「ログインできませんでした」って表示されて繋がらないです。
エミュレータからネット接続自体はここを参考して設定したらできました。
https://minpro.net/android-emulator-wifi-connected-with-no-internet
エミュレータ上のChromeからネットできています。
ぐぐっても全然出てこない現象なんですがレアケースなんでしょうか。
解決法知ってる人、チェックするべきところなど助言ほしいです。
408: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/05(月) 17:44:53.96 ID:PIdqch6I(2/2) AAS
>>407
すみません、DeviceManagerからエミュレータを起動させるとダメだったのですが、Projectsからエディター経由で起動させた場合は大丈夫でした。
とりあえず困らないのでOKとします。
556: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/27(水) 22:01:20.96 ID:O56xQ0NO(1) AAS
分割しとけば良いんかなるほどサンクス
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/16(土) 15:22:35.96 ID:mTBoU24M(1/2) AAS
agp7から8はjavaバージョンが17に強制されるから色々と面倒くさいよね
598(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/28(木) 20:15:29.96 ID:83sXN1J4(1/2) AAS
エミュレータのAndroidでネットサーフィンしようとするとすぐに落ちてしまうのですが、どうやったら落ちなくなりますか?
因みにPCの環境はM1チップのメモリ8GBです
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/20(木) 16:29:06.96 ID:Uc6VCS+1(1/2) AAS
2次元配列を作れば「できる」事が理解できていて、それより現実的な実装方法を知りたいなら、それはもう「特定の環境で何かを作ってみる」の話じゃない。プログラミングの一般的知識の話
質問内容も、質問するスレも、道具選びも不適切
703: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 10:21:09.96 ID:XjqRnMMZ(1) AAS
>>702
Googleは元々言語パックをサポートしてないからな
非公式のやり方がそのメッセージの下のReviewsに書いてあるが、うまくいくかどうかは知らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s