Android Studio Part4 (703レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9: [sage] 2021/01/17(日) 07:50:00.58 ID:DXZtwI30(1) AAS
別のPCにインストールしたところ、
Android11.0 (Google Play) x86-64
は無事うごきました。
動かなかったPCは、CPUが古かった(Corei7 Lynnfield)ので、そのせいかも知れませんが、
そおすると
Android10.0 (Google Play) x86-64
が動くのが謎

ARM系は依然動かず。
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/06(土) 09:14:03.58 ID:8uU4uKNR(1) AAS
4GBのモバイルを買おうと思ってるけど、最新のASは4GBでも一応動きます?
221
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 19:42:00.58 ID:UFgFj+Xr(1) AAS
1か月ぶるぐらいAS起動したら前は正常だったのが一部の機能に赤線はいりまくりの状態になってた
実行したらなぜか実行はできる、AS更新してないのに不思議だ
それで別の場所にBumblebee展開して起動したらGradleビルドがまずできない
Caused by: org.codehaus.groovy.control.MultipleCompilationErrorsException: startup failed:
こういうエラーが出る なんだろこれ
255
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/17(木) 21:34:45.58 ID:oeWgXgjI(1) AAS
11からwifiデバッグってあるのか ちょっと調べたけど面倒そう
しかしUSBはちょっと手に持つだけで接続がブツブツ切れて不便だったな
378: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/13(土) 13:25:56.58 ID:fxUykTKw(1/2) AAS
app/srcのmainに並んでandroidTestとtestのフォルダがあるけどテストの仕方がわかんないよぉ。
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/12(日) 08:56:15.58 ID:Z4Wa66fL(1) AAS
今更ながらチャットAIすげーな
もはやStackOverflowやら、まして5chの質問スレなんて要らないんじゃね
660
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/20(木) 16:51:39.58 ID:Uc6VCS+1(2/2) AAS
2次元配列で一時的情報を持つにしても、マップ自体は2次元配列じゃなくてただのメモリに格納できるだろ

ひとマス当たり何種類の「モノ」をマップに持てば良いのか考えれば(せいぜい4ビットとか)ひとマスあたり1個の配列要素を使うなんて贅沢に使う必要はない

あとマップの作りによってはマップ型で持つより、巨大なマップイメージの中で「森」や「水」を「楕円の塗りつぶし」の集まりで持ち、城壁は「線」の集まりで持ち、見える範囲より少し広い所をあるメモリ上にデータとして描いて、さらに見える範囲だけを画面に描画する事もできる

無限にあっていちいち説明したら半年のゲーム作成講義になるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.088s*