Android Studio Part4 (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/03(木) 13:53:40.53 ID:fRSSX49w(1) AAS
日本語化とかデメリットしか無いんじゃ?
311: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 12:21:18.53 ID:4ZXpHY89(1) AAS
最新バージョンのAndoroidStudioで、旧バージョンに入ってたアプリをビルドしたら
アプリサイズが3倍くらいになりました
ふざけんな
483(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 22:48:41.53 ID:lz5Br5Cn(4/4) AAS
Project StructureはAGPとGradleのバージョンを自由に変更できるけど、Upgrade AssistantはAGPを選ぶ(普通はデフォルトでいい)とGradleのバージョンが自動で決まる
さらにAGPをバージョンアップすることで発生する問題点を自動で修正してくれるし、自動で修正できない場合には手動修正のためのヒントやリンクを提示してくれる
Flaming 2022.2.1 patch2がおススメしてくるAGP8.0.2はちょっと仕様が変わるせいでおれのmaven-publish plugin使ってるプロジェクトはそのままでは不味いようだからAGP7.4.2までのアップグレードで止めるとかできてる
697: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/11(水) 16:55:50.53 ID:vIx0JSdu(1) AAS
最初は日本語でやってたけどアプデ来たらすぐ英語に戻るからいちいち日本語にするのめんどくさくて英語のまま
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*