Android Studio Part4 (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/04(日) 17:59:39.44 ID:GIk3CAEY(1) AAS
他IDEライクなショートカットに一括変更する設定とかプラグインとか使えばいいんじゃね
178: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/27(水) 23:00:17.44 ID:HO58s09K(1) AAS
ASのエミュはクソ
通信のプログラム組んだのに動かない(実機では動く)
なんとかASのエミュで動かないかググったけど
クソブログばかり出てきて何の役にも立たない
説明する能力なさすぎんだろ全然意味わからんわ
わかりやすい言葉使えんならしゃしゃり出るなや
検索にいちいち引っかかって邪魔でしかたないわ
しいね
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 22:42:44.44 ID:kVr8cLDQ(6/7) AAS
もしくは古いプロジェクトのgradleが使うJDKのバージョンが8になってるのかも
最新環境では10が必要なはず
267: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/25(金) 12:46:00.44 ID:znmKPpHw(1) AAS
flutterのプロジェクトからもDevice Managerが開けるようになったわ
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/23(水) 17:30:46.44 ID:T1mSCZEv(1) AAS
いつの間にかaarファイルの読み込みが面倒になってたのか
326(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/05(木) 15:06:52.44 ID:UP+GmY6E(1) AAS
>>325
ARMの機種も含まれてるよ(Surface Pro X)
あとメモリ4GBの機種はインストールできても使い物にならないので除外
AtomやCeleron N系も使い物にならないので除外
Pentium Y系も気軽に使うには起動もビルドも遅いかもね
463: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/05(月) 20:42:44.44 ID:WywTmsc+(3/3) AAS
プルとプルリクエストを作成は違うぞ
フェッチというのもある
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 20:37:38.44 ID:+ag0/Ica(1) AAS
>>483
俺も無印からPatch 2にアップデートしてみた。
AGP 8.0.0でGradle 8.0でビルドしてたけどアシスタントでたのでバージョンアップして、SDKもアップデートが来た1.3GBとでかいね。
途中、Patch invocation failed!が1ヶ所気になるけど。リトライでokな感じみたい。
色々アップデートが終わって8.0.2,で問題無くビルドできた。
compileSdkとtargetSdkは33です。
navigation-ui:2.6.0です。
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/27(火) 15:49:16.44 ID:ExE+T2bj(1) AAS
最新バージョンはバグ多いよね
しばらく時間をおいてパッチ当たったの使うのが無難
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/02(木) 02:14:01.44 ID:a2H5teu4(1) AAS
クラゲにしたけど特に変わったところは無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s