[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
899(2): 890 [] 2022/04/11(月) 07:24:40.88 ID:pyEhSslH(1) AAS
>>894
レスありがとうございます。
そうしますと、
複数のメンバーでGitHubの一つのアカウント(リポジトリ)を共有する時の
各メンバーを識別するIDは、どこで指定するのでしょうか?
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 09:14:16.92 ID:1i0W5uZP(2/2) AAS
>>899
関係ない。各自が自分のGitHub userに設定済みのメールアドレスでコミットすればいい。
GitHub上で制御できるのは「誰がリポジトリにpushできるか」までで、>>900も言ってるがどんなメールアドレスのコミットが含まれていてもpushできる。
たまたまコミットのメールアドレスがGitHub userと同じならGitHub上でそのユーザーがコミットしたように見えるというただそれだけのこと。
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 14:06:10.85 ID:MP0q4WMO(1) AAS
>>899
githubでプライベートリポジトリを複数ユーザで共有する場合は、共有するユーザみんな別々のアカウント作って、誰かが作ったレポジトリに他のユーザを招待して、pushするときにはそれぞれ各ユーザのアカウントで認証された状態ですることになるよね
だから上でもだれか言ってるように、コミットのメールアドレスは認証で使われるわけじゃないから、どんなメールアドレスでもpushできる
しかし、コミットのメールアドレスは重要でないというわけでもなくて、コミット一覧とか表示させたときにコミットのメールアドレスに基づいてユーザ名とか写真を表示したりするので、githubのアカウントに登録してあるメールアドレスをgitの方にも登録しておくほうが良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s