[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(2): ◆QZaw55cn4c [sage] 2021/02/16(火) 22:30:30.89 ID:I98rHtI/(1/4) AAS
>>502
動的リンクは OK、スタティックリンクは OUT とか、もうほとんど意味不明ですよね
そもそもハードディスクも物理メモリも、メモリ空間も富豪的な現状で、動的リンクの存在価値はどこにあるのでしょうか?
505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:36:23.68 ID:ZcpmZlC/(5/12) AAS
>>502
せやね。リンクしない限りOK
>>503
>ソース改変してなくてもGPLライセンスになってしまう
それはなにをしてもそうならない
ライセンス違反になるだけで、勝手にGPLライセンスになることはない
もし「○○○ライセンスになってしまう」というライセンスの強制上書きが許されるとしたら、
オレオレライセンスを組み込んだソフトは、どんなライセンスのものでも
オレオレライセンスになってしまう。というライセンスだって作れる。
GPLだろうがなんだろうが、そこにオレオレライセンスのソフトを混ぜると
GPL等のライセンス効果はなくなって、オレオレライセンスになってしまう
という強力なライセンスを作れると思うか?
>>504
そういうことだな。標準入出力でやり取りするブリッジプログラムを作れば
GPL感染すること無く利用することができる
514(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 23:37:58.40 ID:uwaPbh9W(1/2) AAS
>>504
GNU公式見解では動的リンクもOUT
Linuxカーネルがとりあえず動的モジュールOKなのはリーナス含む大勢の著作権者が不問にしてるだけ
そして動的リンクの意義はLinuxカーネルみたいなものなら自明だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s