[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/08(木) 14:21:22.99 ID:OZqBP6fN(1) AAS
git rev-list ブランチ名 -- ファイル名
122: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/25(日) 12:11:04.99 ID:KvAimzX1(1) AAS
>>119
oretin
215: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/15(日) 14:10:48.99 ID:ofPGnU/6(3/4) AAS
>>214
どうでもよくね?
重要なのはソースコード、完成した結果だよ
途中の作業なんかどうでもいい
350: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/15(火) 11:48:33.99 ID:JgqAZAsv(1) AAS
あいつら上級地球民だから
俺たち下級とは違うんだよ
もちろん100%皮肉な
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/17(木) 08:05:46.99 ID:61mx8GyZ(1) AAS
>>353
暗号化ストレージにリモートリポジトリ作ったら?
git-secretとかgit-cryptもあるみたいだな。使ったことないけど。
449: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/30(土) 17:01:38.99 ID:wITmTCC/(2/2) AAS
>>448
Visual Studio Codeで動くpower shellだと思います
> git --version
git version 2.24.1.windows.2
でした。
> git reset --soft HEAD^
変化がありました!
自分のレスを引用していますが
>>コミット(B)した後に、1ファイルの1行だけ修正してからコミット(A)してしまって
コミット(A)が消えて、直前に戻ったという感じです。
コミットのアンドゥと言ったところでしょうか。
そのままもう1度同じコマンドを打つと、内容を保持したままコミット(B)が消えたので
そこでコミット(B')みたいな形ではやりたいことはできました。
VSCodeのResrt to Previous Commit -> --soft を押しても同じ結果になりました
2回soft resetをしてからコミットするという感じで目的は達成できそうですが
最初の目的であるrebaseが動かなかったのは何か条件があるのかな・・
480(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/10(水) 06:21:29.99 ID:qX2MPAZ0(1/2) AAS
そういう喧嘩はどうでも良くて、
普通に powershell に利点があるなら知りたいだけなんだけど
自分は powershell 全然使い込んでないし
556(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/27(土) 20:10:59.99 ID:W8xnW4Ow(1) AAS
何を書いてるか次第じゃね?
597: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/19(金) 01:29:38.99 ID:hh9Kt8XT(1) AAS
WebデザイナーがGitHubのGitしか、説明しないからおかしくなる。
655: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/24(土) 23:34:32.99 ID:vKvwVCfN(2/2) AAS
アルファシンドローム(権勢症候群)かな?
集団の中で一番知識があるとまるで有能で卓越した存在になったかのような錯覚に陥る
しかも上司や同僚に評価・尊敬されないとこういうところでくだを巻くように
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 11:36:08.99 ID:nPf7xXRe(4/5) AAS
正確には git rebase -i な
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/25(火) 09:41:06.99 ID:lI80daK7(1) AAS
Git v2.35.0
896(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/11(月) 01:21:42.99 ID:IXb9iAbb(1/2) AAS
>>895
フォルダーのアイコンが変わるのはsvnの機能ではないだろw
915: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/14(木) 22:20:35.99 ID:iEpp8WdZ(1) AAS
折るかーー?
よーし、折るな!ボキッ
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 18:49:26.99 ID:BFaC4LhO(1/3) AAS
ディレクトリを指定してpullする機能なんて無いし
pullに引数指定しなければいけないような状況はfetchとmergeを使うから、おれもgit pullの引数有りの挙動は把握してない
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 18:55:10.99 ID:Ex423fK8(2/3) AAS
おまえらって本質がわかないのか?
pullかどうかなんてのは本質でない
git hoge
でも論理は同じ
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 12:30:42.99 ID:wri6W8iQ(1) AAS
>>963
ブランチは「実装していること」を表すので、複数の機能を並行して開発するときは必須。
よくあるのは
・通常の開発版とリリース版/デバッグ版を分けて、デバッグリリースを早くする&開発版への取り込みを管理しやすくする
・開発する機能ごとにブランチを用意して、互いの干渉を減らす&マージをやりやすくする
あたり。
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 22:48:01.99 ID:4bmaw9DX(1) AAS
forkがcloneだからといってcloneがすべてforkなわけがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s