[過去ログ] Git 17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/02(水) 12:18:30.39 ID:XN0SxNMq(1) AAS
ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。

Git - Fast Version Control System
http://git-scm.com/

◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
http://git-scm.com/book/ja
Git入門
http://www8.atwiki.jp/git_jp/

◆前スレ
Git 15
2chスレ:tech
Git 16©2ch.net
2chスレ:tech
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 13:42:03.39 AAS
ローカルのgitがmasterでリモートのgithubがmainになってるね
クローンからリモートするならすんなりいくけど
その逆だと気づかずにプッシュするとmainへのリクエスト扱いになっちゃう
configでデフォルトのブランチ名変えられないのかな
205
(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/11/14(土) 03:04:53.39 ID:66xrGHZh(1) AAS
>>200
ブランチの概念がないの?
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 13:22:36.39 ID:3afJGKv9(1) AAS
犯人探しは別に差別じゃないからな
489
(1): デフォルトの名無しさん [age] 2021/02/15(月) 00:31:17.39 ID:GpFzBvup(1/2) AAS
package.mkのPKG_SHA256弄るっぽいです。
すんません、git関係無いかも。
719
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/25(日) 22:52:56.39 ID:Wj/gwJho(1) AAS
アイヤー
MSのコード真似るAIに喰われるとはおもてもいなかたアルね
755: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/12(日) 00:33:12.39 ID:cVqmkIqS(1) AAS
ガチでない用途、雑多スクリプト集とかは平気で半年コミットしてないのとかあるんですけど
ローカルディレクトリをスキャンして最終編集日 - 最終コミット日の数字が多い順に表示して
いい加減コミットするか編集内容破棄するかしろと警告してくれるツールとかないですか
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 17:30:33.39 ID:WIlNjQ3U(2/2) AAS
かぶったわ
863: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/01(金) 08:03:05.39 ID:4o646iU1(1) AAS
Gitsだぜ
すいもあまいもー
911: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/14(木) 14:21:34.39 ID:yss7HMyT(1) AAS
Git v2.36.0-rc3
929: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 00:17:37.39 ID:pQ5jcgqa(1/3) AAS
CUIだろうとGUIだろうと、どのファイルのどの行をコミットに含めるかは慎重に選べ
ゴミみたいなコミット作ってんじゃねぇ
963
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 00:44:19.39 ID:a+ReXgZI(1/2) AAS
ブランチが必要な理由が分からない
リモートからクローンしてきている時点で、origin/masterとは別のリポジトリが個々人に存在するんだし
コミットも個々人のリポジトリに対して行うわけでしょ

一度もブランチ生やしてなんて一度も指示されたことないわ
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/22(金) 09:52:33.39 ID:ZbT6iK7O(1) AAS
各個人のGitHubアカウントにforkしてリポジトリ間のpull requestでマージしていく流派も存在する
本来のGitやGitHubの想定する使い方としては正しくてOSS文化的にも好ましいやり方ではあるんだが、企業での開発ではほとんど採用されない
単一のGitHubリポジトリで中央集権的に管理した方が楽だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s