[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/25(日) 19:01:39.34 ID:DshRNT9f(1) AAS
>>117
怖いなら-v ---dry-runでもつけてどうなるか確認してみるといいよ
163: 137 [sage] 2020/11/04(水) 19:03:17.34 ID:RhljQsjd(1) AAS
>>160
gitignore自体gitの管理対象なんだから、ファイルのほうがいいだろ。
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 09:08:16.34 ID:iIrFjUs6(1) AAS
Gitは文字コードを管理できないというか実質的にUTF8強制になる
改行コードも固定するしかない
303: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/29(日) 20:11:24.34 ID:4Sa9/2cA(1) AAS
>>301
具体的な手順はいくつかあるが、例えば
不要ファイルを削除するコミットを作って、rebaseして不要ファイルを追加したコミットにsquashしてやる。
358(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/19(土) 20:23:49.34 ID:JSwgNTOX(1) AAS
あたしの彼氏、今日の俺は今日だけのワンタイムトークン!とか
携帯を勝手に覗き見てトークンチェック!とか言ってくる…
もぅマヂ無理。
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/08(金) 18:33:01.34 ID:0rHRhM/J(1) AAS
gitのコミットがスナップショットであるって基本原理を理解しておかないと、コミット間の差分比較が速いとか、リポジトリが肥大化するとか、svnの部分チェックアウトとか、gitの長所短所の理由を理解できない
483(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/02/13(土) 21:10:04.34 ID:k+FkZinH(1) AAS
PowerShellは.NET Frameworkが使えることが最大の利点。
それ以外のメリットがないのが最大の欠点。
495: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 07:01:40.34 ID:ZcpmZlC/(2/12) AAS
git「で」ソースコードを修正するときではなく
git「の」ソースコードを修正するときです
565(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/04(木) 01:25:15.34 ID:jld/rbVo(2/4) AAS
>>564
・featの規模の問題:
頻度はわからないが、どかんとコードがpushされるというのは、featに切り出した問題が大きすぎるのではないか?
開発方法が詳しくわからないが、アジャイル開発でやるようなプランニングポーカーでもやってみたらどう?
あなたが思っているよりも複雑で大きな機能なのかも。
レビューが大変なら、簡単になるようなサイズまで切り出してみたらいいんじゃないかな。
・あとは考えたくないけど、能力不足:
担当者か、レビュアーの能力が足りていないために、苦労している。
担当者目線では難しい機能で、時間がかかってしまい、フェーズの終盤までかかってしまう。
レビュアー目線では、担当者のコードを読み解くことができず、平均以上に難しさを感じている。
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/18(木) 15:42:08.34 ID:dpSVUSL0(1) AAS
ヘミ猫信者かな
602: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/19(金) 10:37:37.34 ID:YNMGX1sb(1) AAS
ギフハブの正体
岐阜への移住応援サイト GIFU×HUB
https://docodoor.co.jp/web/gifuhub/
岐阜県への移住を応援する悪の秘密結社だった(?)
715: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 16:30:21.34 ID:F1f/P+4y(1) AAS
なんだよsvnが一番
744: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/22(日) 09:04:18.34 ID:0Cz6ueFz(1) AAS
Rustのメモリ安全性はボローチェッカーによって担保されているが、
Nimと比較してRustはタイプ量が多い事により限りなく低い生産性と
C++のような高い難読性、超巨大なバイナリ生成性能を兼ね備えています
Nimはバージョン1.5.1でRustのボローチェッカーに似た「View types」が実装されれば、
GC無しのView typesで参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証しつつ
限りなく抑え込まれたタイプ量で高速化したCのソースコードを吐き出せます
Nimソースコード ==nimコンパイラ==> Cソースコード ==Cコンパイラ==> バイナリ
なので、nimコンパイラが通った時点でメモリ安全性が担保されませんか?
Nimの実験的特徴 バージョン1.5.1
http://nim-lang.github.io/Nim/manual_experimental.html
第二プログラミング言語として Rust はオススメしません Nim をやるのです
https://wolfbash.hateblo.jp/entry/2017/07/30/193412
Nimは限りなく抑え込まれたタイプ量で高い生産性とPythonのような高い可読性を実現し
ているにもかかわらず、高速なCのソースコードを吐き出せるのでC言語でリモートワーク
されている方は割り振られた仕事が早く終わっても終わってないふりをして怠けることができる
「怠け者とはこうあるべきだ!」と言うとても大事な事を Nim は我々に教えてくれます
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 16:46:06.34 ID:eQjRdGtS(1) AAS
共有するリポジトリの置き場所に素のgitを使ってない限り、何らかの通知する仕組みはあるだろ?
素のgitでもスクリプト仕込めばできるけど面倒だな「git hooks 通知」でぐぐれ
876(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 00:33:31.34 ID:TSy6KLqO(1) AAS
git reflogを時間指定して実行すると上手くログが取得できないんだが、自分だけ?
git logは普通に動く
930: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/16(土) 01:06:24.34 ID:dfz3lFMa(1/2) AAS
>>920
gitを否定しようと思ったけどできなかったんだよね?
だからgitを使ってる人を変わりに叩いて
自己満足してるでしょ?バレバレw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s