[過去ログ] Git 17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/22(木) 18:47:15.24 ID:1w9ntcAE(1) AAS
共有しないならローカルだけでgitを使うのもいいよ。

文書作成とかローカルgit重宝するんだけど、あんまり流行らないよね。
125: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/26(月) 09:45:49.24 ID:EltRWJ/H(1) AAS
$ git push origin master
error: src refspec master does not match any.
error: failed to push some refs to 'https://github.com/hogehoge/hogehoge.git'

糞だな
190: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/12(木) 21:58:43.24 ID:m5jPdjVX(1) AAS
自動的に変換する設定を使うのが面倒。
211
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/15(日) 12:14:35.24 ID:ofPGnU/6(1/4) AAS
>>210
お前エセだろw

作業ブランチで作業をしている途中で
あれ?これバグじゃね?
先にリファクタリングするべきだったなと
後から気づくことがある

そういうのを別のコミットに分けて
順番を並び替えつつ作業していくと
いきあたりばったりで作業したのではなく
綿密な計画にそって作業したように見える

それは錯覚ではなく、最終的にそうなったので
それをマージしたりしたときに後から修正を追いやすくなる
--squashしたら一つにまとまるからダメじゃん
401
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/07(木) 21:43:05.24 ID:fS2hw6z7(1) AAS
どういう意味?
〜で管理して…で保存、の前後が何を言ってるのかわからない
管理と保存の違いを詳しく教えてくれ
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/09(土) 09:07:49.24 ID:HR4R//in(1/2) AAS
上にもあるけど、blob/tree/commitの違いを意識しないでスナップショット/差分の議論をしているから混乱するのかなと思った。
それと"パッチ"と"スナップショットでないもの"(=同じ内容を重複保存しない)も混ぜてるのも混乱の元だと思う
559
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/27(土) 22:38:58.24 ID:OecrqISI(1) AAS
そのリポジトリはGitHubとかにホスティングするの?
640: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/23(金) 22:59:29.24 ID:yD2kOx7X(1) AAS
>>637
解消前後でテストがpassかfailの二択なので追いやすいと思う。
追いにくい具体的な状況ってどういうものですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s