[過去ログ]
Git 17 (1002レス)
Git 17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/18(金) 17:29:51.11 ID:pL5OD7xJ アーッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/16
114: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/24(土) 20:13:40.11 ID:Am3cGdvz >>112 だからその作業をユーザーにやらせるなってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/114
235: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/17(火) 13:54:19.11 ID:ep69fhBS UTF-16でもUTF-8でもいいよ Unicodeならどっちでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/235
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/09(土) 13:01:58.11 ID:GDFdV6+U >>425 それgitの制限の話なの? ホスティングサービスとしての容量制限じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/428
502: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:22:07.11 ID:HBjzowuv >>501 GPLのコードを静的リンクしたらGPLに感染するし、動的リンクもグレーじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/502
534: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/18(木) 21:11:48.11 ID:46H+aqKh htmlとcssをローカルでgit管理しているのですが、 たとえば商品ページみたいなのを作っていて、cssなどを触っている時に トップページのcssを1行だけ変更するとなると、 細かく言えば、商品ページの部分ではない部分のcssを触るのですが、 コミットしてしまうと、2つの目的が同じコミットになってしまいます。 編集部分が異なるところを分ける扱いとかはできるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/534
773: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 14:23:38.11 ID:lQJgPnH3 >>772 ちょっと補足。 Egitは使ったこと無いからは詳しく無いけど、解説とか見るとEgit+eclipseで一通りのgit操作はできるみたい。ただ、gitの仕組みとして(通常の利用方法だと)必ずローカルリポジトリを使うので、ローカルリポジトリ無しでリモートリポジトリを直接操作することはできない。 逆に、gitはリモートリポジトリ無しでローカルリポジトリのみの運用というのができるから、まずはそれで色々と試したら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/773
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 08:13:38.11 ID:nPf7xXRe あめんどは、あ、めんどう〜だ、なぁ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/808
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 21:14:31.11 ID:Ex423fK8 git pullしか実行したことないなら、GUI使ってもボタン一発だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599016710/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s