[過去ログ] Git 17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/18(金) 17:24:01.05 ID:aUp7Wv4J(2/2) AAS
>>14
ありがとうございます
それ全部覚えて兄貴の隣の席で仕事ができるようになりたいです
280: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/19(木) 21:30:53.05 ID:s+3w0EIq(1) AAS
高卒にはスカッシュわからんか。
521
(2): ◆QZaw55cn4c [sage] 2021/02/16(火) 23:55:15.05 ID:I98rHtI/(3/4) AAS
>>517
MS-DOS では必要に応じてデバイスドライバを後から読み込むことができますが、MS-DOS のデバイスドライバを指して「動的リンク」とは当時は言っていませんでしたよね…
またアプリケーションに関しては、動的リンクはトラブルのもと(アプリではなく動的ライブラリが原因、とか、アプリの記述で手を抜くとアプリが暗黙に得体の知れないところの動的ライブラリをしれっとリンクする、とか)だった気がします
いわゆる Windows の DLL HELL ってやつですよ‥‥
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/21(土) 20:58:05.05 ID:c3XZUC80(1) AAS
>>30
去年のレスで申し訳ないけど
VSCodeやxcodeだと、git statusで差分があるファイルの色を変えたり 表示を絞り込んだり出来るじゃん
ちまちまコミットしているとそれが出来なくなる(コミットする度に差分が無くなって特別扱いされるファイルが減る)
のが困るんだけど、どうにかなりませんか
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 12:40:17.05 ID:jsklYBqQ(1) AAS
おお、皆さんコメントありがとうございます。

>>749

CVSを無くすことが目的の一つでもあるんです。
で、変更履歴が見れることも必要です。

>>750

SVN経由ですか。
できるなら避けたいですが、ちょっと調べてみます。

>>751

その通りなんですが、CVSからの移行をサブシステムごとに行うので、それなりの期間(多分1年以上)変換できる環境を維持する必要があるんです。

いろいろありがとうございました。
全ての要件を満たしてというのは難しそうですね。
いただいた意見を参考にもうちょっと検討します。
791: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/04(木) 09:59:24.05 ID:RuoxMXd8(1) AAS
Git v2.34.0-rc1
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 21:34:43.05 ID:F4v8aJSe(1) AAS
git pull はコンフリクトで失敗することがあるからボタン一発で済むとは限らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s