小6におすすめな言語 (540レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/05(木) 01:49:43.81 ID:pSaOQTyN(1/2) AAS
現状のは雨後竹諸行無常言語として生まれたけど揉まれてなんとなく生き残ってる言語な印象あるから大丈夫じゃね?

職業訓練なら人が多いからお勧めしないけど、それだけに生活感あるものに個人で生かしやすい気がする(気分)

職業訓練って話なら制御系に来てくれ
人足らん
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/05(木) 13:19:32.23 ID:pSaOQTyN(2/2) AAS
>>241
論理と現実の対応力を分けて考えちゃあかんのよ

運動会のプログラムっていうメインプロセスに各フローが紐付いてて、働き蟻の法則だの緊急避難マニュアルに則り災害検知したら処理を中止して避難誘導する学年主任だのってロジックやスイッチが有ってロジカルに廻ってんのよ

なので情報収集だってロジックなりスイッチなりが有ってそいつらがどう調べるってプロセスのバイアスになってるかってのを体験させろってことでしょ

んで、今回は、奴等コンピューターをゲームと動画とSNSにしか使わねぇからそういうプロセスやロジックを叩き込むのに「プログラミングを調べる」というメインプロセスを渡してバイアスを検知、回避するクラスを教育しろってpdfにやたら分裂した個別ケースの集合で書いてあるじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s