小6におすすめな言語 (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/21(月) 11:21:27.63 ID:ZlQZfuJS(1) AAS
小学生はエロい
100: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/25(日) 09:55:47.63 ID:7UCeAjtw(2/5) AAS
マルチスレッドプログラミングも、身近な所だと四則演算が混じった計算でも、同時に出来るところは同時に計算しても良い。
例として、()で括った箇所は同時に計算して良い。

2 * 3 + 4 / 2 = (2 * 3) + (4 / 2) = 6 + 2 = 8

普通の言語だと、プログラマーがスレッドを作って並列処理させるし、デッドロックを気にしないといけないけど、
関数型言語はここをマルチスレッドでと指定すれば後は言語側がやってくれる。
(普通の言語だと、上の例ですらデッドロックや処理待ちを気にしないといけない)

上の例をマルチスレッドにするとむしろ遅くなるが、クイックソートの分割統治法とかで威力を発揮する。

import Control.Parallel.Strategies

main = print (a + b)
where (a,b) = (2 * 3, 4 `div` 2) `using` evalTuple2 rpar rpar
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/28(水) 15:59:00.63 ID:VTtjPaW2(3/3) AAS
なんなら手書きでトランジスターを書いて命令セットを組んで、

組んだ命令セット合わせて計算させたいマシン語組んで赤ペンで手書きトランジスター上に経路書かせりゃ良い

>>144
が言ってるのって高級言語との比較上でそうしろって言うのと大なり小なり同じ事だぞ?
162
(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/10/29(木) 07:47:59.63 ID:UyeoDe+O(1) AAS
というか、小6らでプログラムやる必要ない。
小6で!天才かよ!って言われた人らが
高校辞めて大工とかやってるよ。
プログラムなんてやる前にモラルの教育やれよw
310: デフォルトの名無しさん [] 2020/12/12(土) 19:27:31.63 ID:KTyXxWQ0(1) AAS
https://qr.gakuto.co.jp/01103

これならワイにもできそうな予感がする!
337
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/17(木) 20:33:32.63 ID:BPVFpOL6(1) AAS
一部の研究者達を除けば
数学は正答も解き方も事前に分かってる問題を解かせる学問だから
一般に求められる論理的思考能力の半分の領域しか使わないんだよね
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 19:27:17.63 ID:5XLQJUkM(1) AAS
こどもはむずかしいことをしないでおそとであそびなさい!
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 22:44:54.63 ID:QWhOYP79(1) AAS
>>424
なんで関数電卓・プログラミング電卓が必要な前提なんだよ…
プログラムやるのならJavaScriptがあるだろ…
何のために長文書いてんのよ。考えてから書けよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s