小6におすすめな言語 (540レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/21(水) 11:44:36.58 ID:TJZ0h4l7(1/3) AAS
小学生には同じゲームでもアナログゲームを作らせたほうが遥かに教育効果が高い
画面の中の作られた楽しさよりもっと豊かな世界を五感で体験することがその後の人生を有意義にしてくれる
特に小5小6くらいのゴールデンエイジの体験はものすごく重要
自分からのめり込むような子供以外にその時期プログラミングを学ばせるのは子供の人生を無駄にしてる
82(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/21(水) 18:15:34.58 ID:7rivaHQh(1) AAS
Haskellの人はRubyの人の次に話が通じないから議論しようとしてもストレスたまるだけだよ
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/28(水) 06:46:37.58 ID:5iz5J/LX(1) AAS
本当のとっかかりにはHuman Resource Machineでも遊ばせておけばいいと思っている
自分で組んで上手く行かなくてデバッグしてを一通り経験できる
それで楽しさを見いだせたら、あとはそれを応用して何をしたいか次第で選択肢は多様
ハードウェアを動かしたいならそういうキットに乗っかればよし
ゲーム作りたいならUnityなりUnrealなりに乗っかればよし
Webやりたかったらそれこそ無数にあるWAFからなんか選べばよし
257: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/05(木) 19:14:27.58 ID:aaXXoIST(2/2) AAS
ログインの度にgmailパスワード入力を強いられるあのChrome bookですかぁ
320: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/13(日) 16:41:33.58 ID:Ke8i3wwO(1) AAS
Web制作会社がHTMLコーダーに渡すWebページの詳細仕様をコーディング仕様と言うことがあるらしい
それのことかもね
412(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 11:49:22.58 ID:jRlxBeiC(1/2) AAS
プログラミング教育ってPCのキーボード配置を覚えること以外に何に対して重要か?って考えると
ある1つの大きな作業を、細分化してパーツ化し、
同じパーツは1つにまとめる能力なんじゃないのかね
それなら、たとえば給食や掃除のオペレーションを細分化して効率化を図る授業とかしたほうがよさそ
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 17:11:04.58 ID:xOOH6eqF(1) AAS
haskell好きすぎて本書いちゃった人がまた湧いてたのか
476: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/27(木) 11:47:20.58 ID:k4mD48Yz(3/4) AAS
>>475
そういう分類をするならば確かにそうなると思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s