小6におすすめな言語 (542レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: デフォルトの名無しさん [] 2020/09/19(土) 06:49:57.56 ID:JrTIim4r(1) AAS
そうかもね。

でも、教育格差や今のプログラミング教育がメーカーの格好の餌食になっている現状に一石を投じる言語ではあるよ。
政府が本当に恒久的に小学生(の新入生?)にPCを行き渡らせ続けられるなら、必要無いかもだけど。

コロナで税金を大分使ったしね。
212: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/02(月) 17:56:10.56 ID:vIueiXdU(1) AAS
塾帰りの満員電車でハァハァ言いながら体を擦り付けて抱きついてきた自称OLの痴女お姉さんと週2くらいで子作り
270: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/07(土) 00:10:36.56 ID:RJwiy3WI(1) AAS
血液の違いがDNAによる違いならば
DNAの違いが反映された血液の違いを用いることによって
個体差の違いの説明が可能で有り得るので書く意味がある

血液型による性格の規則性を言いたいのなら
DNAの個体差はあり
DNAの差で性格の違いが出て
DNAから血液は造られるならば
DNAの個体差も血液に反映するはずなので血液の個体差で性格の違いが出ると言え
規則性に対する直接の詳細な説明が無くとも
呈示された文章から規則性を汲み取ることは可能
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 16:32:03.56 ID:WD0cZzCj(1) AAS
5chで本の宣伝する上にスレ違い&板違い議論吹っ掛け論理破綻しているhaskell先生はいい反面教師
良い子はこんな人にならないように
429: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 19:52:37.56 ID:Hbbo3kWj(1/2) AAS
世の中には、プログラミング言語ではなく、独自の自然言語を考える人も居るらしい。
それはその人の趣味で良いけど、それを自分の子どもに押しつけてたら、子どもがかわいそうだなと思う。
子どもが自分からhaskellを学びたいと思うまで待てないのかな?
437: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/12(月) 00:36:56.56 ID:KsxFTVPL(1) AAS
斉木楠雄のΨ難って映画が在ったね。
460: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/23(日) 20:17:05.56 ID:oL8IVwRo(1) AAS
学校ではiPadが使われているらしいけど、PCやタブレットの使い方に振り回されていないといいけど。
持ち歩ける図書館とかメモ帳の有用性が分かっていると良いけど。
プログラミングも同じこと。言語とか副次的な問題だと思う。
495: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/31(月) 08:52:44.56 ID:COiOcltH(1) AAS
幼稚園のときから一階述語論理をはじめました。
たのしいABC
あいうえおんがく
みんなの述語論理
525: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/06(月) 16:56:39.56 ID:X7lyrYCX(1) AAS
Scratchやって、慣れてきたらExcelVBA
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s