小6におすすめな言語 (540レス)
小6におすすめな言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/21(月) 22:22:18.48 ID:y+YY/hAY まず手持ちのスマホで実行できないと納得しないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/35
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:58:08.48 ID:0I1RASgy >>181 これはテンポの良いビジュアライズと見易い上にスマートなデザイン、要点のみに絞った解説が美しいのであって、 その感動要素を作るにあたってAdobeのillustratorとAfterEffects、そしてpremierの講習を黄金比グリッドや対色補色と光と色の3原色などのデザイン領域や、カット編集のリズム感など、図工や音楽の要素が大半。 そこに教える順や深掘りしない潔さでテンポを維持することで一瞬で三角関数を幾何で理解出来た(気分になる)万能感を与え、関数への苦手意識を払拭しようという試みだね! つまり、プログラミングの授業でのたのた深掘りされた説明を聞きながら、ブラインドタッチでもない小学生が図表を表示させたってこの万能感は得られない。 苦手意識を払拭したいならこの動画をそのまま見せるか、自分でこの動画くらいの潔いカットでテンポを維持した解説を量産した方が早い。 ただし、作成に使われた要約や編集デザインの技術がそこそこ高いからぶっちゃけ映像編集の専門学校を一通り真面目に通るくらいの研鑽は要るよ! どうやって苦手意識を消そう?どうやって分かりやすくしよう?って悩んでこの動画にたどり着いた時の感動は理解できるが、これは音楽的なカット編集と美術的な技術、それに合致させるための大胆な詳細のカット技術が揃って初めて実現してる プログラミング授業の検討とは合致しないけどいい動画をありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/182
218: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/03(火) 14:50:05.48 ID:mcqnirgo 教材これだなω https://www.youtube.com/playlist?list=PLcd1Q0-YkB1euCFXbFXgAQYy9ZCig6-eA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/218
274: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 17:17:33.48 ID:c6LBCfhu 結局宣伝すらできない けちょんけちょんにされるのが恥ずかしいからwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/274
300: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/15(日) 14:53:06.48 ID:SxXr3q0e スマホでプログラミングできるようにしてくれ 俺が使いたいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/300
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s