小6におすすめな言語 (540レス)
小6におすすめな言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
184: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/31(土) 17:37:07.24 ID:0I1RASgy >>183 うん でもこれはプログラムがどうとかじゃなくて動画編集と主題以外をバッサリ捨てる技術だよってこと 数年前予備校の動画やってたときに無理矢理こういうの作って差し込んでたから出来が良いの見れて少しテンションが上がってしまったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/184
213: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/02(月) 20:52:18.24 ID:p2kfNqyW >>205 紙の上での動作確認なら下手に高級言語使うよりそっちの方が楽だな どっちにせよそのためだけに覚えるのは無駄だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/213
415: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/07(水) 12:31:07.24 ID:KZMtad1a Haskellそのものはともかく、そのベースになっている圏論が主張している 関数は値であり、値もまた関数である ってのは、教員に頭の片隅に置いてて欲しいな。 特に値もまた関数である。の方。 これの意味が分かった時は目から鱗だった。 x = 5 変数 f() = 5 引数の無い関数 f() = x = 5 変数と引数の無い関数と値5は同じ 対象Aと同じ値を常に返す恒等関数idAはAと同一と見做せる。(圏論では、これによって射(関数)のみで議論を進められる) id5 = 5 禅問答のようだが、5自身も5と同じ。 5 = 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/415
475: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/27(木) 11:15:14.24 ID:egA6VSy0 >>473 Prologは国語、算数、社会、理科、英語、道徳など文字、言葉主体の授業には有用だが、図工、音楽、体育にはあまり有効ではないと考えてよいものですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1598336253/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s