[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
767(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/05/08(日) 05:37:23.76 ID:L9rI0dwl(1/2) AAS
お助けくださいm(vv)m
タスクスケジューラにAdministrators最上位権限の6時間おき無期限タスクを設置しました
エラーなども解決し、やっと定刻に指定したタスクを実行するよう調整出来たのですが、対象となるregファイルの起動≒実行ではなく「次のプログラムを使って開く」的なダイアログ表示になってしまいます
OS上ではダブクリで処理していた内容なので盲点でした
スケジューラでregファイルを使用しレジストリの改変を定期的に行う場合、操作の記述はどのようにすれば宜しいでしょうか?
それか、当該regファイルを実行するためのバッチファイル記述を願いたいです
スケジューラでバッチ実行を指定する方法はネット上にも複数ありました
reg系は散々ググっても検索に出ないのが辛いですね
アドバイスお願いしますm(vv)m
769: デフォルトの名無しさん [] 2022/05/08(日) 07:07:27.41 ID:L9rI0dwl(2/2) AAS
レジストリ等は長年平気で触っているくせに、コマンド的な知識・技量ともに不足しており、コピペやポン入れ以外の微調整が出来ませんでした
XPか7時代に作った
----------
@echo off
echo.
echo ==========================================
echo 「高速スタートアップを有効にする」の無効化
echo ==========================================
echo.
rem -----「高速スタートアップを有効にする」の無効化 -----
reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Session Manager\Power" /v "HiberbootEnabled" /t REG_DWORD /d "0" /f
pause
exit
----------
を発見し、そのままreg用バッチとして該当箇所コピー入れ替え→余裕のタスク発動→regも無事改変されました
元のソースがあるからこその応用ですが、スレをお騒がせして申し訳ありませんm(vv)m
コピペ文化は自業自得ながらも辛いものがありますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s