[過去ログ]
Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
Visual Studio 2019 Part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1585715794/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 07b3-wl64) [sage] 2020/04/29(水) 06:23:46.86 ID:6z2jvBCe0 自分用のツールでわざわざプロジェクトに分けなくて良いよな 使い回すにしてもソースで良いし 無駄に手間が増えるだけ DLL化ならまだ多少の意味もあるだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1585715794/53
55: 46 (ワッチョイ 075f-ur4w) [sage] 2020/04/30(木) 06:12:41.05 ID:JjRbCLLH0 Visual Studioとgitとで行き来しながらsubmoduleの使い方を練習してみて いくつかつまづきましたが、ほぼ思い通りの管理ができそうな目途がつきました。 アドバイスいただいた方々にあらためて感謝。 コードを書き散らかしてた時より管理の手間が増えましたが、gitに習熟すれば 気にならなくなるかも。 >>52 >>53 おっしゃるように、ライブラリをいちいち分けると手間が増えてコストアップなので、 バランスが大事ですね。プログラミングは独学で業務でも1人でやっているため、 普通じゃないことやって無駄な苦労してないかと心配になることが多いので、 ご意見ありがたいです。 >> 54 調べてみたら依存関係があるものとか便利みたいですね。 また機会を見て勉強してみます。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1585715794/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s