[過去ログ] Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
592(4): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-y7hw) [] 2020/07/21(火) 12:44:04.84 ID:IujWLHlvr(1/2) AAS
python勉強したい、将来tvtest buildしたい、でcodeじゃなくてvs2019入れてて勉強始めたpascalおっさんだけど
半年安定してたマシンが安定しなくなった
マウスが突然消えて数秒後に使えるようになる
btヘッドホンから突然音が出なくなり再起動しないと改善しない
外付けNASにファイルのコピーができなくなり再起動しないと改善しない
こんなことってありますか?
もしかして仮想環境じゃなくて実マシンに入れた俺が馬鹿なんでしょうか?
Ryzen3950X Win10でWindowsは3月からアップデートかけてないです
何やれば直るのかエスパーできる方いましたらどうかアドバイスお願いします
613(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-y7hw) [] 2020/07/21(火) 15:47:29.35 ID:IujWLHlvr(2/2) AAS
皆さんレスありがとうございます
このスレで書いたのはvs入れるまで半年安定しててこんな症状全くなかったからです
録画機なので24時間稼働で夏は冷房常時入れてます
OCもしてません
windowsupdateかけて駄目ならvs入れ直すぐらいしかないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s