[過去ログ] Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-95ik) [sage] 2020/05/24(日) 18:51:15 ID:62XulxFy0(1/6) AAS
Windowsでプログラムするの10年ぶりなんです。
GUIクライアントなんですが、どのフレームワークを
使うのがスッキリでしょうか。
できたらマルチプラットフォームにしたいので、
モデルビュー分離できるのが、よいのですが。
まあ、当面はWindowsで動けばよいです。
どんなアプリかといえば、
https://ja.osdn.net/projects/midicrossport/
これを、JavaでなくNativeにしたいです。
173: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-95ik) [sage] 2020/05/24(日) 20:21:13 ID:62XulxFy0(2/6) AAS
MFCってまだある?
Win32APIって64bitOSで動く?
174: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-95ik) [sage] 2020/05/24(日) 20:27:36 ID:62XulxFy0(3/6) AAS
最近は.NET CrossPlatformなんだ、、
しかし、まだ書籍にはなってないか、、
自己解決しましましましま
177: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-oW4g) [] 2020/05/24(日) 20:30:16 ID:62XulxFy0(4/6) AAS
Introducing .NET Multi-platform App UI
May, 19, 2020
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/introducing-net-multi-platform-app-ui/
ノノ
178: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-oW4g) [] 2020/05/24(日) 20:30:17 ID:62XulxFy0(5/6) AAS
Introducing .NET Multi-platform App UI
May, 19, 2020
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/introducing-net-multi-platform-app-ui/
ノノ
179: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-oW4g) [] 2020/05/24(日) 20:36:08 ID:62XulxFy0(6/6) AAS
とりあえず、手当たり次第ということで、
.NET プログラミング技術
Rev.2004.9.1
http://objectclub.jp/technicaldoc/c/training.pdf
ここからいってみます。
VSCode、VisualStudioCodeの略ですかね。。
Electron?調べてみます。
今は1言語だけで網羅する時代じゃなさそうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s