[過去ログ] Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1d-/iGY) [sage] 2020/05/18(月) 11:18:34.32 ID:W1RwdSEUa(1) AAS
仕事で使うツールなら余裕でアウト
224: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7da-hzCp) [sage] 2020/05/26(火) 17:58:42.32 ID:RvZuZmA20(2/2) AAS
賢いお方には見えないのでございます
373: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-E8/F) [sage] 2020/06/12(金) 02:22:59.32 ID:opbb+AId0(1) AAS
>>369
そりゃそうだろ
374(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0333-cthd) [sage] 2020/06/12(金) 02:35:18.32 ID:Cyxf//AW0(1/2) AAS
でもまだしばらくは、.NET Frameworkのほうが安定性も信頼性も高いんでは?
413: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-NjyN) [sage] 2020/06/16(火) 22:44:22.32 ID:Wm9kche/0(1) AAS
なら諦めるしかない
414: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f1a-NjyN) [sage] 2020/06/16(火) 22:54:39.32 ID:H3zL9Xb90(1) AAS
それだけで泣き寝入りとかガキの使いかな??
423: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7b3-IXeA) [sage] 2020/06/17(水) 12:24:48.32 ID:MIRkjWB00(1/2) AAS
vc2015ですが、「構成プロパティ」→「デバッグ」→「環境」で、
A=aaa
B=bbb
みたいに複数の環境変数を定義して、ソースコードで
const char *envA = getenv("A");
とすると、envAの値が、"aaa B=bbb" になってしまいます。
(ちなみに、vc2008では、"aaa"と正しい値になります)
セミコロンで区切ったり、いろいろ試したのすが、上手くいきません。
どういう風に定義すればいいんでしょうか?
727: 723 (スップ Sd33-jB4R) [sage] 2020/07/27(月) 15:06:10.32 ID:rIw4YO4Ad(1) AAS
Windows8以降はスレッド管理だから
8以降で使われている開発は、スレッド管理を最低限頭に入れる必要は有る。
仕事でやった事はないけど
スレッド処理を記述する場合は
Sleepで他のスレッドに移すか
statusを確認して処理を行う必要が有ったかと。
C♯はJoinと云うメソッドが有るみたいだから
処理に時間がかかるなら、Joinを使って記述した方が良いのでは。
960: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-CWhB) [sage] 2020/08/18(火) 11:24:58.32 ID:xqTakpBf0(4/6) AAS
>>958
改良して欲しくて言っているわけではない。
単に製品の欠点を指摘しているだけ。
電化製品の欠点を指摘しても、その会社に改良してもらいたいわけではないのと同じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s