[過去ログ] Visual Studio 2019 Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sae9-upVA) [sage] 2020/04/01(水) 18:24:33.13 ID:35GG3dxKa(1) AAS

98: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d35f-XCdT) [sage] 2020/05/12(火) 19:49:00.13 ID:SHGkg2rB0(1) AAS
MSが買収したThreadXはどうなったんだか
194
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7da-hzCp) [sage] 2020/05/25(月) 23:10:19.13 ID:IaM+0Exq0(1) AAS
OSを再インストールする
247: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49da-hVfO) [sage] 2020/05/29(金) 04:16:51.13 ID:yODUmAte0(1) AAS
画面レイアウトとかのGUIって動的に変えるケースが多すぎて、Visual Studio のデザイナが役に立ってない。
どうにかならんかなぁ。
269
(2): デフォルトの名無しさん (スップ Sdf3-Tvg7) [sage] 2020/05/30(土) 12:52:14.13 ID:YhdsJRIEd(1/4) AAS
>>267
どこにその報告上がってる?
358: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 835f-qovV) [] 2020/06/10(水) 07:11:40.13 ID:91qI6p9I0(1) AAS
Visual Studio 2019 version 16.6.2 released June 09, 2020

Security Advisory Notice
 ・CVE-2020-1108 / CVE-2020-1108.NET Core Denial of Service Vulnerability
 ・CVE-2020-1202 / CVE-2020-1203 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability
 ・CVE-2020-1293 / CVE-2020-1278 / CVE-2020-1257 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability

Top Issues Fixed in Visual Studio 2019 version 16.6.2
 ・Visual Studio 2019 16.60 hang at run or build when modified not saved in C++/CLI project
 ・An unhandled exception of type 'System.NullReferenceException' occurred in Microsoft.VisualStudio.DesignTools.WpfTap.dll
 ・Recurring null reference when reopening documents
 ・"Create new project" dialog search does not find templates for third-party language providers
 ・IntelliSense shows that "tilde-slash" (~/) points to ASP .NET Core 3.1 project root instread of wwwroot subfolder after upgrading Visual Studio Enterprise 16.5.6->16.6.0
 ・Fixed a compiler error (error C2475: redefinition; 'constexpr' specifier mismatch) affecting std::atomic when compiled as C++/CX in C++17 mode.
 ・URL completion values and format was fixed in Razor views. App-relative URL format is now used again and the values in the URL completion list show files and folders rooted under app root, i.e. wwwroot.
 ・Fixed a crash when using snippets.
 ・Restore item templates that could be hidden by extensions.
605: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdfa-yOfz) [sage] 2020/07/21(火) 14:34:53.13 ID:dx3SfEykd(1) AAS
>>604
でもバグを修正したらバージョン上がるんだぜ
いつアップデートするの?
661: デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-keh3) [] 2020/07/23(木) 16:14:28.13 ID:gbrd0w8zF(1) AAS
禿丸最強
663: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4d-4Yr4) [] 2020/07/23(木) 18:50:15.13 ID:9f0mDEOaM(1) AAS
禿丸をインストールするとPC内のテキスト系ファイルがみんな1つ残らず「禿」になりました。
840: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebf2-qEq0) [sage] 2020/08/07(金) 09:36:59.13 ID:HbGM3P/U0(1/2) AAS
python の対話型ウィンドウ
vim もしくは emacs のキーバインドにする方法ない?
end キーが遠くてつらたん
852: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c2ad-uJ/S) [sage] 2020/08/13(木) 12:54:44.13 ID:AOE8hUTv0(1/3) AAS
>>850
どういうこと?
910: デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-WIaK) [sage] 2020/08/16(日) 16:25:01.13 ID:8jTFqrj5d(2/2) AAS
日本HPではEliteBook830の修理受け付けての調査だけなら
4400円と配送料(そのときは0円)だったな

結局WebCameraとそのケーブルの交換に
技術料15000円で4.8万ちょっと

修理もせずに7万とったままとかありえないわ
991: デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-RBSG) [sage] 2020/08/20(木) 13:03:40.13 ID:OKbq69D/d(1) AAS
>>990
>>971
994
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-YpYZ) [sage] 2020/08/22(土) 23:59:28.13 ID:zb81AwSi0(1) AAS
テキストエディタの設定だけど
XamarinのcsファイルってC#でタブ文字設定しても空白が挿入されちゃうんだけどそんなもんなの?
998: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fad-zicy) [sage] 2020/08/23(日) 22:41:17.13 ID:Mp5RloKV0(2/3) AAS
2€68877
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s