[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
815: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-sbbP) [sage] 2020/08/28(金) 08:32:30.94 ID:j+CbQcxFa >>814 たしかにかなりお手軽にアプリが組めるね ただ、UIで細かいことが気になり改造を続けていくと、すぐ行き詰まってしまう これはシンプルさの代償で仕方がないのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/815
821: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd6a-YNDL) [] 2020/08/28(金) 19:29:56.16 ID:FLkSQLsm0 >>815 PyQtならQtの機能をフルに使えるし、C++/Qtで書くのと遜色ないよ。 スピードの問題もPCの性能向上で、そこそのPC持ってれば気にならないしね。 あえてC++で書こうとも思えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/821
822: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6101-Xbxe) [sage] 2020/08/28(金) 20:02:02.85 ID:uQOAsR200 >>815-816 ほむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s