[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1301-2Amd) [sage] 2020/05/28(木) 12:16:06.33 ID:Xow4Xb3r0 >>331 start()が呼ばれてはじめてpresentが定義されるということ? /confirmでアクセスした時に/startでアクセスした時に生成されたのと同じインスタンスに接続される保証ってあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/332
333: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b68-LNiW) [sage] 2020/05/28(木) 12:32:21.94 ID:/WykpyHl0 >>332 そうですね。start()が呼ばれないとpresentは定義されません。しかし設計上、いきなりconfirmにアクセスすることはないと思います start以外からアクセスするにはURLを直に入力しないといけませんし、ユーザー側がそうするような状況にはならないと思います それに今はstartからconfirmにアクセスした時でも、presentが定義されていないとエラーが出るので困っています しかもローカルの開発機だと、全く同じ書き方でエラーは起きず、しっかりとcon()の中でもpresentが定義されており、本番環境でのみこのエラーが発生しているので困っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/333
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.419s*