[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
263: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b97-bWFC) [sage] 2020/05/18(月) 19:23:00.98 ID:AhWjaHP+0 >>258 無限ループを使うこと自体は問題ではないが、普通は無限ループの中で何かくるまで動作をブロックするIO処理を書く スレッド間のメッセージング(ファイル保存メッセージ?)ならqueueモジュールを使うし、 websocketでもデータが来るまでブロックして待ち受けるreadを使う 非同期APIしかなかったらそもそもスレッドは作らない方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/263
264: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a12c-W2aD) [sage] 2020/05/18(月) 22:24:38.22 ID:ZbcTQ3jm0 >>263 自分はqueue_check()してnoneなら再帰のループをよく作るんだけど、ブロックするのってどういうツクリをするんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.396s*