[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba52-wz85) [sage] 2020/06/19(金) 00:47:07.50 ID:ISVBYJF60 >>469 Cのfor文はループを抜けるまで同じループ変数の実体が存続してるからループ内での更新が次のループに影響するけど、pythonのforはforeachみたいな物だから別物だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/472
478: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba52-wz85) [sage] 2020/06/19(金) 10:08:12.09 ID:ISVBYJF60 >>477 C言語の方は、for文の()内で宣言されたループ変数iはfor文のブロックを抜けるまで(繰り返し中は継続して)存在しているが、ブロックの中で宣言された変数はブロックを抜ける度に破棄される。 pythonのforでは、iは繰り返しの度に新しいインスタンスが割り当てられるんでないの? 違ってたらすまん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/478
484: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba52-wz85) [sage] 2020/06/19(金) 13:48:14.09 ID:ISVBYJF60 >>481 なるほど、勘違いして覚えていたよ。指摘ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s