[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part63 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
442: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbb0-s23h) [sage] 2020/06/17(水) 13:01:47.47 ID:9RQxAjph0 >>440 defaultのNEARESTじゃなくてLANCZOS使えば? https://pillow.readthedocs.io/en/5.1.x/handbook/concepts.html#filters http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/442
443: 442 (ワッチョイ dbb0-s23h) [sage] 2020/06/17(水) 13:06:46.17 ID:9RQxAjph0 >>440 念のためだけど、resizeのresampleパラメータのことね https://pillow.readthedocs.io/en/5.1.x/reference/Image.html?highlight=resize#PIL.Image.Image.resize http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/443
449: 442 (ワッチョイ dbb0-s23h) [sage] 2020/06/17(水) 16:44:49.63 ID:9RQxAjph0 LANCZOSでもきれいにresizeできないってのは、単にsaveの時のqualityがデフォルトの75で劣化しちゃってるとかのオチじゃない? quality=100, subsampling=0 でもスピード求めないなら確かにImageMagick使う方が簡単かも そもそもpythonの話題じゃなかったねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/449
451: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbb0-s23h) [sage] 2020/06/17(水) 17:34:13.86 ID:9RQxAjph0 >>450 pythonからImageMagick使うのはいろいろあるけど、一番有名なのはWandかな https://github.com/emcconville/wand http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s