[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232c-ndoi [219.162.234.204]) [sage] 2020/02/09(日) 14:31:06.24 ID:lHBgXdX90(1/3) AAS
「特定目的行為」とは、労働者派遣契約の締結に際して、
派遣先企業が派遣労働者を特定することを目的とする行為

これが禁止なら、もし仕事ができない派遣労働者が来たら、どうするの?
1日で、突っ返すのかな?

無料のお試し期間もあるのか?

派遣をやってる会社は、3割とか、お金を抜くだけで、全く存在する必要がないよな。
ホリエモンの言う、電通はいらないと同じだろ。
個人エージェントなら、1割ぐらいでやってくれるらしいし

存在する必要がないのに、それを守りたいから、あれこれ理屈を付けているだけだろ

日本人は中間業者が好きだけど、米国人は嫌う
111: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109]) [sage] 2020/02/09(日) 14:38:48.79 ID:YN7A6xxbM(4/6) AAS
>>109
派遣会社が使えるかを判断するんだ
更に派遣先も選ぶと2回選考したことになって、雇用側に不利。
それがイヤなら、正社員を採用しなさいという法律になってるのだ
116
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.78.241]) [sage] 2020/02/09(日) 16:01:18.86 ID:HNM7gB0G0(1/2) AAS
>>109
大企業はいざというときに人数を確保できなといやなんだって(友人談)、当然下請け、孫請けが増える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s