[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8302-mZAX [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/09(日) 18:07:35 ID:BmrGMO/L0(1) AAS
派遣で人を集めて違法な事前面接でJupyterNotebookでテストだとしても
東大発AIベンチャーって、一応、仕事らしきことはやってんだな
174: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9202-Ek3S [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/17(月) 19:39:37 ID:r6355ku70(1) AAS
CLIやSQLを使わないでデータ分析って罰ゲーム?
ただでさえ、前処理している時間の方が長いのに
209: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-u67x [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/19(水) 18:52:33 ID:VGCcty530(1) AAS
>>126の東ロボくんの偏差値は2016年は45だったのに
去年は62まで上がってる
英語のセンター試験でも長文問題をクリアして9割取れてるし、日進月歩
259: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-f35f [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/23(日) 13:53:13 ID:qwWbdFNf0(1) AAS
セキュリティとリモートワークの両立は課題であって二律背反問題じゃないな
310(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-qa2j [101.142.1.66]) [sage] 2020/02/25(火) 19:54:02 ID:uva4ZbBM0(1) AAS
目新しさは無いけど、無難な使い道
アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-03268742-clc_cns-cn
347(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a02-zWW0 [101.142.1.66]) [] 2020/02/29(土) 15:10:36 ID:Tvs5I2jS0(1) AAS
>>336
保健所が検査してくれないと日本人が嘆いている
PCR検査は平均するとFalse negativeが40%ぐらいだから
CTとはいえ、4%のミスに抑えるなら大したもんだが、既得権者がつっこむスキにはなるな
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f02-o1n2 [101.142.1.66]) [sage] 2020/03/09(月) 20:19:15 ID:GSIH+VMt0(1) AAS
変数が限定される競馬ですらAIに任せたら、30,000円を溶かされた。
購入単価を上げた途端に外しまくる呪い
478: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c302-yNY2 [101.142.1.66]) [sage] 2020/03/12(木) 14:03:09 ID:MBvc0z2j0(1) AAS
>>470
むしろ、PCRやれやれって煽ってる奴の方が変
韓国とイタリアが一週間で医療崩壊したのは精度低い検査をやりまくって病院パンクさせたから
634: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f02-MKsy [101.142.1.66]) [] 2020/03/26(木) 15:33:50 ID:go93dRAq0(1) AAS
データの収集方法から指定できるなら、
各都道府県で母集団をランダムに抽出→検査数当たりの陽性率
で、地域ごとの感染予測が出来るな
検査基準も統一されてないデータを分析しても何も出んだろ
745(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a02-8H9x [101.142.1.66]) [sage] 2020/04/05(日) 21:22:42 ID:km0ukcMs0(1) AAS
真に必要な予測は重傷者と死者数の増加数
無症状のまま直る感染者にとっては花粉症以下のウィルスだし
どうも日本人はその率は高いっぽい
798: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca02-zfCe [101.142.1.66]) [sage] 2020/04/12(日) 12:40:34 ID:F3BA0fUf0(1) AAS
LINEこと(株)NeverもYahooも日本企業と言えないのは事実
853(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b302-Z6cJ [101.142.1.66]) [] 2020/04/15(水) 22:50:41 ID:cna7GwUl0(1) AAS
回答のある架空のテーマとして仮定すると、
国別の死者数の伸びを表すのに対数が用いられていることに注目してしまうな
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/
904(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b302-Z6cJ [101.142.1.66]) [sage] 2020/04/18(土) 21:08:19 ID:nhKdrmsS0(1) AAS
コロナによる100万人当たりの死亡者の指標で統計データをみると、
日本は台湾と同じ防疫に成功しているグループになるぞ
台湾と違って政府が頑張った結果、そうなっているわけでは無いが
963(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b702-Btmo [101.142.1.66]) [] 2020/04/28(火) 22:54:13 ID:pA51Tza10(1) AAS
>>955
製造業×画像認識系は成功率高い
しかし、ヒヨコの雌雄鑑定でもボトルネックになるロボットアームの領域が課題なんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s