[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/15(土) 14:48:11.69 ID:cTwFsuY/(1) AAS
x * [-1, 1][hoge]ってことだと思うが
流石にこれはない

評価する変数にboolしか入らない状況なら
x * (hoge or -1) でいいんじゃないかと思うが
これだと何のためにやってるかわかりにくいので
通常のif else使って関数化したほうがいい気もする
686: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/15(土) 22:11:51.52 ID:L3zGf310(1) AAS
>>684-685
俺もそう思う。
元質問をしたPythonでの三項演算の表記を知らないレベルの人は
x * [-1, 1][hoge]やx * (hoge or -1) を嬉々として・どや顔して
使いそうだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*