[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 14:01:46.35 ID:bny/49Iw(7/16) AAS
>>270
c#でcsv書き出してるけど、そこでなにか設定するべきなんですかね
excelでcsvファイル作って268のコード使ってみたら、もじバケしてるけど動作はしました
273: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 14:06:40.17 ID:KKXb2HyK(5/15) AAS
>>272
263でテストのためエクセルで(ry とか言ってたのに
なんで突然C#が出てくるんだよwww
改行コード問題(0x0D派/0x0A派/両方必要だYO派)が
根底にありそうだとエスパーしてみる。
274: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 14:07:44.83 ID:KKXb2HyK(6/15) AAS
>>272追記
「文字化けしてるけど動作はした」とやらの端末、OSは何使ってる?
非Windows、おそらくはマカーと予想しているんだが。
305(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 23:13:48.02 ID:ciDfAHTw(2/3) AAS
>>272
漏れは、Windows 10 のVSCode で、Ruby を使っているけど、
ファイルは、BOM なしUTF-8 しか使わない!
ただし、BOM が無いと、WindowsがCP932 と区別できないから、
エクスプローラーでの文字列検索ができなくなる
そのため、WSL に、Ubutu 18.04 を入れて、
Linux 側から、Windows 内のファイルを、grep している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s