[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/07(火) 03:04:54.42 ID:sMehhi+2(1/4) AAS
headlessじゃなくブラウザを画面表示してデバッガでステップ実行すれば
本当にタイムアウト時間内に要素が求める状態になってないのか
それとも求める状態になってるにもかかわらず取得できないのか一発で分かるやろ

後者ならステップ実行時にto_be_clickableじゃなく
単にfindで要素取得できるかどうかとか
取得できるならそれをclick()できるかどうかとか
正攻法で切り分けしていけばいい
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/07(火) 14:39:25.87 ID:sMehhi+2(2/4) AAS
>>73
1. xlwingsやCOM使ってExcelを開いて再計算させてからpandas使う
2. Excelの計算式は捨ててpython側で計算式を定義する
3. openpyxlで計算式をパースしてpythonで計算し直す (茨の道)
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/07(火) 16:20:37.06 ID:sMehhi+2(3/4) AAS
>>77
角括弧や括弧があってもクウォートして文字列として扱われてれば問題無いはずなので
エラー内容とそのエラーが再現する最小限のコードを公開したほうがいい
87
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/07(火) 22:19:19.73 ID:sMehhi+2(4/4) AAS
>>86
a = np.array([[10.4, 7.8, 4.5], [3, 2, 1]])
np.percentile(a, [72,25])
#=> array([6.48, 2.25])

問題なさそうだけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s