[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/05(日) 00:25:24.67 ID:cNQ0xZ86 forの中のif 文がよく似てる感じなのですが まとめれないでしょうか? 階層が深くて分かりにくくなってしまいました *マークは字下げです plane_angle = [] for i , h in enumerate(ho): ****if i >= len(ho) - 1: ********if ho[0].dot(ho[i])<-1: ************ang=0 ********else: ************ang=acos(ho[0].dot(ho[i])) ************if ho[i].cross(ho[0]).z<0: ****************ang=pi+ang ************else: ****************ang=pi-ang ****else: ********if ho[i+1].dot(ho[i])<-1: ************ang = 0 ********else: ************ang = acos(ho[i+1].dot(ho[i])) ************if ho[i].cross(ho[i+1]).z<0: ****************ang = pi + ang ************else: ****************ang = pi-ang ****plane_angle.append(ang) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/43
45: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/05(日) 01:10:24.54 ID:cNQ0xZ86 >>44 hoはx,y,z座標を normalize()させた値が複数個入ってます こんな感じです 入ってる数と座標はその時によって違います [Vector((0.9713584184646606, -0.23761920630931854, 0.0)), Vector((0.2879558205604553, 0.9576436281204224, 0.0)), Vector((-0.8237842321395874, 0.0, 0.5669034123420715)), Vector((-0.9037604331970215, -0.36954042315483093, -0.21600256860256195))] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/45
51: 43 [sage] 2020/01/05(日) 12:09:19.59 ID:cNQ0xZ86 >>50 びっくりするほど短くなるんですね ありがとうございます 助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/51
56: 43 [sage] 2020/01/05(日) 15:49:37.35 ID:cNQ0xZ86 >>52 はい、命名規則つけるようにします。 ほとんど後でメンテナンス不可能になって投げ捨てる事になってしまうので ちゃんとやることにします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s