[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 11:16:01.43 ID:Y8WnpXRT 完成したプログラムをExeファイル化して配布しようと思うのですが、 pyinstallerで pyinstaller set_data_ver25.py --onefile としたところ maximum recursion depth exceeded while calling a Python object となります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/389
390: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 11:20:12.85 ID:Y8WnpXRT 再帰関数で処理が膨れ上がるようなことはしてないと思うのですが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/390
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 13:12:22.36 ID:Y8WnpXRT >>389 https://qiita.com/tobesan/items/12189abc5adbda4a49bd ここで解決したのですが、今度は UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x83 in position 139: invalid start byte が・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/396
397: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 13:16:45.26 ID:Y8WnpXRT おそらく https://stackoverflow.com/questions/47692960/error-when-using-pyinstaller-unicodedecodeerror-utf-8-codec-cant-decode-byt でpyinstallerの設定変えろってことなんだとおもうんですが、anaconda使用してターミナルからpipでインストールしたpyinstallerがどこのフォルダにあるのかわからない・・・ アナコンダでインストールしたPyhotnのフォルダってそもそもどこにあるんでしたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/397
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 13:32:53.47 ID:Y8WnpXRT >>398 ソースコードをBOMなしで保存してみましたが、同じエラーで・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/399
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 17:35:08.11 ID:Y8WnpXRT >>401 os windows10 anaconda python3.7 です。 https://stackoverflow.com/questions/47692960/error-when-using-pyinstaller-unicodedecodeerror-utf-8-codec-cant-decode-byt の方法で out = out.decode(encoding, errors='ignore') としたら実行ファイルできたけど、 Runすると 読み込みファイルを聞いてくる→計算処理→グラフ出力→計算処理結果ファイルに出力 となるはずが、読み込みファイルを聞いてこず、なにか謎処理をしてグラフは出さずに計算結果だけ出力します。 なんだこりゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/402
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/26(日) 21:40:26.45 ID:Y8WnpXRT 401ですけど、 すいません。 コード上げてきちんと質問するべきですよね。 期限迫ってたのであせってたのですが、寝落ちして少し頭冷めました。 あきらめて現在のところまででまとめることにしました。 今の仕事終えてから、ご指摘頂いたこともう一度確認してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s