[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/24(金) 00:57:45.95 ID:TsxkySTN MacでUDP送信できるバイト数は9216バイトまでらしいんですが どうしても、もっと長い文字列を送りたい場合、何も対処方法はないですか? 以下の回答には、sudoで指定すればいいとありますが、ユーザーに配布するプログラムでは9216バイト以上の UDP通信は不可能ということでしょうか? https://stackoverflow.com/questions/22819214/udp-message-too-long http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/357
359: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/24(金) 01:52:46.64 ID:TsxkySTN お母さんに言われました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/359
361: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/24(金) 08:18:26.54 ID:TsxkySTN お母さんは大きすぎて井戸に入りきりませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/361
368: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/24(金) 18:32:57.19 ID:TsxkySTN >>367 1. ネットで拾ったコードがUDPだったものを改良・増築していったからTCPを使うという頭がなかった 2. リアルタイム性の高いものなので何となくUDPかな〜と思ってUDPにしていた 3. TCPの書き方が単純に分からなかったので後回しにした の3点です。ゲームっぽいものの通信です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s