[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/04(土) 00:00:59.89 ID:8qieO/zq(1) AAS
>>22
もう一度インストーラーを起動して、
関連付けのチェックを入れればいい
184
(1): 180 [sage] 2020/01/13(月) 02:43:19.89 ID:wBE7Qmaa(1/4) AAS
>183
助言ありがとうございます。
書き忘れましたがname, dateのIndexはすでに作ってます。

cur.execute('create index dateIndex on table(date)')

Indexでだいぶましになったのですが、それでも現状、
forが100進むのに1秒くらいなので、20万レコードで30分くらいかかります。
218
(1): 180 [sage] 2020/01/13(月) 20:25:11.89 ID:wBE7Qmaa(4/4) AAS
>217
たしかに!
意識できていなかったのですが、ちょっとスレ違いでした。すみません。

みなさんクエリがなんとかとか言って争ってる?ので
5ちゃんねるは教えてくれる人々がいつもなんか争ってるなぁとw
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 00:51:13.89 ID:MOKFFgvW(1) AAS
https://colab.research.google.com
https://github.com/dotnet/try/blob/master/NotebooksOnBinder.md

import sys
import platform

print(sys.version)
print(platform.platform())

Binderでの実行結果
# 3.7.3 | packaged by conda-forge | (default, Jul 1 2019, 21:52:21)
# [GCC 7.3.0]
# Linux-4.14.138+-x86_64-with-debian-buster-sid

Colaboratoryでの実行結果
3.6.9 (default, Nov 7 2019, 10:44:02)
[GCC 8.3.0]
Linux-4.14.137+-x86_64-with-Ubuntu-18.04-bionic

2.7.17 (default, Nov 7 2019, 10:07:09)
[GCC 7.4.0]
Linux-4.14.137+-x86_64-with-Ubuntu-18.04-bionic

Jupyter Notebooks with .NET Core
https://github.com/dotnet/try/blob/master/Notebook.md
参考:Pythonのバージョンを確認、表示(sys.versionなど)
https://note.nkmk.me/python-sys-platform-version-info/
VSCodeがネイティブ対応したjupyterをpython3.8で動かそう
https://qiita.com/moonoct/items/22ebfb62de18d4c8a576
558: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 13:38:53.89 ID:haksjRuS(1) AAS
お前ら木偶の坊なんだから俺の疑問に答えて少しは世の中の役に立てよ

という意識があのような質問を生むのだ
571
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/10(月) 00:00:12.89 ID:NX1L632S(1/3) AAS
>>568
リストをfor文を回してsetより速くする方法が他にあるってことですか?
723
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/16(日) 20:56:22.89 ID:05WBirzM(4/4) AAS
class tijimi(coner)作ってsuperのinit呼んだ後にif文羅列じゃ駄目なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s