[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/04(土) 13:10:53.70 ID:trUJS7QS >>33-34 横からだが WSL使ってる人 → そのままWSLで WSL使ってない人 → git for windows 入れてそれと一緒に入る git bash お薦め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/36
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/25(土) 09:48:02.70 ID:G9CbzBpK https://nielsrenard.com/images/sicp-wizard.png このオッサンが持ってるとおり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/377
579: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/10(月) 17:29:20.70 ID:fRmEVRio 568 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 21:20:07.67 ID:U6aZQoQk 質問者はリストにin演算子使うと遅いって話と混同してるんじゃないかと そっちは遅くて当たり前なんだが、forでsetより遅くなる道理はないと思うが 570 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 23:21:11.41 ID:U6aZQoQk >>569 setはハッシュ値で格納位置を一発で割り出す リストは要素をすべて舐め回して探す この辺の説明を ID:U6aZQoQk がちゃんとすれば良いんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/579
647: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/14(金) 14:54:01.70 ID:/S4vU3l9 mac os 10.11.6 python 3.7.4 https://ideone.com/Mkhw9S ターミナルから上のスクリプトを実行すると以下のようなエラーがおきます。 VScodeから実行した場合は問題なく実行されます。 Non-UTF-8 code starting with '¥xe6' in file test2.py on line 2, but no encoding declared; https://ideone.com/D9Fkym 上のスクリプトはターミナルからも実行できます。 (リストの文字列の数のみの違いです) 以前はこんな感じのエラーは起きなかったのですが 原因がわかる方おられますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/647
667: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/14(金) 20:00:15.70 ID:x4GfXJj6 知的好奇心のない奴は動けばいいやでuft8宣言して終わりだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/667
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/20(木) 00:05:49.70 ID:rl2y9G0y よく見たら11年以上前のコードやん 個人的にどういう経緯で辿り着いたのか気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/765
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s