[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/02(木) 16:02:30.65 ID:ZUrZA+uS(3/3) AAS
関連スレ
Pythonのお勉強 Part62
2chスレ:tech
457: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/05(水) 12:38:02.65 ID:fbcJymO4(1) AAS
ローカル変数みたいなものだから外部からアクセスはできない
477(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/05(水) 20:56:17.65 ID:l5EZ/l0z(1) AAS
>>472
俺、機械学習さっぱりわからんが、なんか核心をついているような言葉だが
基礎となる統計がわからない自称機械学習エンジニアはただの占い師
ターゲットのビジネスがわからない自称機械学習エンジニアはただのベンチマーク厨
が正しいんじゃないのか
>>471
>cとPHPとシェルとストアドプロシージャ位しか書けないんだけど
こんな自己紹介からして、お前はソフトエンジニアではなくプログラムかける土方
ってかんじだろ。
そんな奴が目指しているのは機械学習"エンジニア"ではなく
機械学習を用いる占い師 や機械学習のベンチマークができる厨 じゃないのか?
なら、統計学なんてやる必要ないんじゃないか。
エンジニアになりたいなら基礎理論の統計学はしっかりやらんとだめだろうが。
どの分野でもめざせエンジニアなら基礎はしっかりやらないと駄目だろ。
例えばソフトエンジニアなら大学・大学院の情報工学科でやるようなことは
学んでないとな。
と偉そうなこと言っている俺は趣味でプログラミングなんだがな。
593(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/02/11(火) 10:30:13.65 ID:KtXysiBK(1) AAS
kakko(
____1+2+3+4,
____5+4+6+7)
または
kakko(1+2+3+4,
____5+4+6+7)
651: 647 [] 2020/02/14(金) 15:39:07.65 ID:/S4vU3l9(3/7) AAS
>>650
上下とも同じエンコーディング(BOM 無しUTF-8 )で保存しています。
リスト内の文字列は全て同じ文字列の繰り返しで、2種類のスクリプトは要素数のみの違いです。
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/15(土) 22:40:28.65 ID:cl/r4jK1(2/2) AAS
[-1, 1][hoge]は0,1以外弾くから結構間違いが入り込みにくい実装なんだけどね。
まぁ、普通は三項演算子使うだろうな。
819(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/22(土) 22:17:04.65 ID:WVugcdbO(6/8) AAS
>>818
面倒くさい奴だな。エラーにならないという意味で問題ないと書いたし警告が出るとも書いた。
それに何か反論するならお前の考える問題のあるなし・OK/NGの基準をきちんと定義してからにしろよな。
845(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/23(日) 13:03:41.65 ID:4ldhSgPz(6/10) AAS
>>844
>(n,n,n,1)の形をしています。(全て数値です)
↑タプルじゃないの?座標かなんかなの???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s